TOP > ニュース 一覧

【MA日本キック】竹市一樹がグアムからの刺客を迎え撃つ、陸刃vs拳徳の新鋭対決も決定

フォロー 友だち追加
2025/07/02(水)UP

メインで対戦する竹市一樹(左)とSam“TANK”Emanuel(右)

 7月6日(日)大阪・堺産業振興センターにて開催されるMA日本キックボクシング連盟公認大会『KING OF SOUL:vol.8』の全対戦カードが発表された。

 ダブルメインイベントの1つでは、竹市一樹(二刃会)とSam“TANK”Emanuel(グアム/Guam Muay Thai)が激突する。竹市は48戦のキャリアを持つベテランでバチバチの打ち合いを得意とする。前戦となった4月のDEEP浜松大会では、メインイベントに抜擢され基山幹太にKO負け。今回の国際戦で再起を狙う。

 対するSamは4勝5分(主戦場の「Scraps promotion」ではKO負け以外はドローとなるため引き分けの数が多い)の無敗の戦績をを誇り、キックだけでなく、ボクシング、MMAでも積極的に試合をこなしているという。打ち合い必至の一戦となるか。

もう1つのメインイベントで対戦する陸刃(左)と拳徳(右)

 もう1つのメインイベントでは、陸刃(楠誠会館)vs拳徳(猛者連本部)の一戦が決定。陸刃は、RIZIN甲子園ベスト4がキャリアがあり、若手を代表するMMAとキックボクシング二刀流選手。対する拳徳は前回の『king of soul7.5』でインパクトあるKO勝ちを収めたことで、メインに抜擢された。新鋭対決を制するのはどちらか。

 セミファイナルでは、藤川政弘(二刃会)とエリック「A$AP」ラカンブラ(グアム/Guam Muay Thai)が対戦。藤川はキャリアはまだ浅いが、パワフルなファイトで地元関西で人気のある選手。対するエリックは、『king of soul』に2度目の参戦となり、前回は戸井田大輝の兄と激闘の末に敗れており、

セミファイナルで対戦する藤川政弘(左)とエリック「A$AP」ラカンブラ(右)

今回勝つために再び参戦を果たす。

 その他、特別チャレンジ企画のエキシビションマッチでは JIN・礼司の髙木兄弟(ともに楠誠会館)に、将来有望なアマチュア8冠の松田大将(WARRIOR OSAKA)が挑む。また、特別ガチンコエキシビジョンでは“髙木兄弟の三男”おさむと“新時代の怪物”ひなたが対戦し、NARIAGARI BOX王者・豊中マン(楠誠会館)も参戦するなど、アマチュアからプロまで勢いのある選手が集まった。なお、チケットは完売したため、大会当日に数席のみ販売となる。

MA楠誠会館/MA二刃会
MA日本キックボクシング連盟公認大会 
「KING OF SOUL:vol.8」
2025年7月6日(日)大阪・堺産業振興センター
開場12:00 開始12:30

<全対戦カード>

▼ダブルメインイベント2(第20試合) -63.0kg契約 MA関西ルール(ワンキャッチ・ワンアタック) 3分3R
竹市一樹(二刃会)
vs
Sam“TANK”Emanuel(グアム/Guam Muay Thai)

▼ダブルメインイベント1(第19試合) -53.0kg契約 MA関西ルール 3分3R
陸刃(楠誠会館)
vs
拳徳(猛者連本部)

▼セミファイナル(第18試合) -63.0kg契約 MA関西ルール 3分3R
藤川政弘(二刃会)
vs
エリック「A$AP」ラカンブラ(グアム/Guam Muay Thai)

▼第17試合 特別チャレンジ企画 エキシビションマッチ 各2分1R
JIN&礼司(楠誠会館)
vs
松田大将(WARRIOR OSAKA)

▼第16試合 -52.0kg契約 MA関西ルール 3分3R
睦樹(猛者連 精華支部華一門)
vs
三浦海人(SFK)

▼第15試合 -69.0kg契約 MA関西ルール 3分3R
MOTOKI(レジェンド・ドラゴンGYM)
vs
石川学琥(Surpass)

▼第14試合 -55.0kg契約 MA関西ルール 3分3R
日進丸(日進会館)
vs
榎本優駿(MOREKICKBOXINGstudio)

▼第13試合 特別ガチンコエキシビションマッチ 2分2R
おさむ(楠誠会館)髙木3兄弟三男
vs
ヒナタ(楠誠会館)新時代の怪物

▼第12試合 -68.0kg契約 特別キックルール(組みなし) 1分2R 
豊中マン(楠誠会館/NARIAGARI BOX王者)
vs
北井遥翔(猛者連 本部)

▼第11試合 2025年度MA西日本アマチュア-50.0kg王座決定戦決勝戦 MA関西ルール 2分2R延長1R ※防具あり
菅岡一心(TIGER-GYM)
vs
中村理玖(Surpass)

▼第10試合 2025年度MA西日本アマチュア-35.0kg王座決定戦決勝戦 MA関西ルール 2分2R延長1R ※防具あり
3試合目勝者
vs
4試合目勝者

▼第9試合 MAアマチュア53.0kg契約 1分30秒2R ※組み・キャッチなし、防具あり
シンヤ(NEO)
vs
名村楓馬(コンティニュー)

▼第8試合 MAアマチュア57.0kg 1分2R ※組み・キャッチなし、防具あり
YUGO(楠誠会館)
vs
百田雄介(TEAM ONE R-gym)

▼第7試合 MAアマチュア64.0kg契約 D/Cクラス 1分2R ※組み・キャッチなし、防具あり
虎太郎(若獅子会館)
vs
藤田一斗(TEAM ONE R-gym)

▼第6試合 MAアマチュア-33.0kg契約 2026年度35kgベルトトーナメント権利試合 MA関西ルール 2分2R ※防具あり 
宮木陽向(柏塾)
vs
木村陸人(二刃会)

▼第5試合 アマチュア-32kg契約 2026年度MA西日本-35kgベルトトーナメント権利試合 MA関西ルール 2分2R ※防具あり
晴樹(more kickboxing studio)
vs
菅沼秀翔(one light source)

▼第3&4試合 2025年度MA西日本アマチュア-35.0kg王座決定戦トーナメント MA関西ルール 2分2R延長1R ※防具あり
森 響斗(MA楠誠会館)
安枝斗真(TIGER-GYM)
大野力翔(パラエストラ森ノ宮)
中野琉生(K-STYLE)

▼第2試合 MAアマチュア-25.0kg契約 1分2R ※防具あり、組み・キャッチなし
武尊(楠誠会館)
vs
前田爽良(柏塾)

▼第1試合 アマチュア33.0kg契約 1分2R ※防具あり
西尾心翔(K-STYLE)
vs
山本聖志郎(TEAM ONE R-gym)

<チケット料金>
完売
A席 雛壇 9,000円
※当日チケット数量限定販売

フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【MA日本キック】菅原道場主催興行で松山翔が初防衛戦、耀織vsHAYATOで王座決定戦

・MA日本キックボクシング連盟/菅原道場『鉄拳-17』大会情報

・【MA日本キック】王者・松山翔が元タイ王者に1R KO勝利=菅原道場主催興行

・【MA日本キック】バズーカ巧樹がメインで豪快KO勝ち、KNOCK OUT王座を返上

・【MA日本キック】松山翔がメインでキム・ジウン撃破、遊笑はTKOで達磨石川との3戦目制す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧