【パンクラス】2階級制覇ISAO、4年ぶり参戦でキルギス強豪と激突!“5連続KOの無敗19歳”鈴木悠斗が初の国際戦へ=7.27
7月27日に立川ステージガーデンで開催される総合格闘技イベント『PANCRASE 355』に元パンクラス2階級制覇王者のISAO(NEVER QUIT)が4年ぶりに参戦。フェザー級マッチでカリベク・アルジクル ウルル(キルギス共和国)と対戦することが決定した。
ISAOは、RIZINで盛り上がる“フェザー級”の日本人トップ選手の一人。主戦場とするパンクラスでは、ライト級とフェザー級の2階級制覇を達成し、フェザー級の絶対王者として君臨。過去には、現在RIZINで活躍する斎藤裕や、ONEでも活躍した松嶋こよみにも勝利したことのある実力者だ。直近の試合は23年11月の『Bellator 301』でイーブス・ランドゥーに判定負けした。
対するアルジクル ウルルはキルギスの危険な強豪。昨年9月の初参戦でバンタム級の実力者、井村塁をわずか75秒の秒殺KO勝利を飾った。今年4月に同級王者・透暉鷹のタイトルに挑戦する予定だったが、両者計量失敗で試合は中止となっていた。今回はフェザーに階級を上げて参戦する。
また、“5連続KOの無敗19歳”鈴木悠斗(パラエストラ八王子)が初の国際戦。ライト級マッチでラファエル・バルボーザ(ブラジル)と激突する。
鈴木は19歳の新鋭。23年7月のデビュー以来、無敗の6連勝中。昨年12月の前戦で小川道的を1R TKO勝利し、連続KO記録を5に伸ばした。
対するバルボーザはブラジル強豪。初来日となった今年3月横浜大会で、元UFCファイターの粕谷優介にダースチョークで失神一本勝ちを飾った。LFAなどの参戦経験を持ち通算戦績は15勝5敗だ。
果たして19歳の鈴木は強敵バルボーザを下し、一気にライト級タイトル挑戦に駆け上がるか。
尚、先日に現役引退を発表したパンクラス第7代ライト級王者の久米鷹介(ALIVE)の引退セレモニーが本大会で実施される。
『PANCRASE 355』
2025年7月27日(日)東京・立川ステージガーデン
開場12:55 開始13:15
<発表された対戦カード>
▼フェザー級5分3ラウンド
ISAO(NEVER QUIT)
vs
カリベク・アルジクル ウルル(キルギス共和国)
▼ライト級5分3ラウンド
ラファエル・バルボーザ(ブラジル)
vs
鈴木悠斗(パラエストラ八王子)
▼フライ級5分3ラウンド
岸田宙大(パンクラス大阪稲垣組)
vs
猿飛流(リバーサルジム川口REDIPS)
▼ミドル級5分3ラウンド
林 源平(和術慧舟會IggyHandsGym)
vs
佐藤龍汰朗(坂口道場一族)
▼バンタム級5分3ラウンド
前田浩平(GRABAKA)
vs
神部篤坊(ABLAZE八王子)
▼バンタム級5分3ラウンド
荒田大輝(パラエストラ八王子)
vs
安藤武尊(和術慧舟會AKZA)
▼プレリミナリーファイト・フライ級5分3ラウンド
大野友哉(THE BLACKBELT JAPAN)
vs
増田大河(セルフディフェンスアカデミー)
<チケット料金>
ケージサイドVIP:50,000円、SS:30,000円、A:13,000円、B:9,500円
※未就学児は膝上観戦に限り無料
<チケット販売>
MORE TIGET
▶︎次ページは【動画】“絶対王者”ISAO、激闘ハイライトシーン!
- 1
- 2
- ≪ 前のページへ
- 次のページへ ≫
●編集部オススメ
・【ベラトール】元パンクラス王者ISAO、初勝利ならず、アームロックを極められる寸前も
・【パンクラス】三宅輝砂、中田大貴に雪辱KO勝利で初防衛!平田直樹が再起戦で惜敗、18歳新星・山木麻弥は初KO負け
・ジャブ一発で秒殺KO!「これが世界か…」元ベラトール強豪ゴイチの強さに戦慄、相手は“記憶ない”=パンクラス
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!