TOP > 試合結果 一覧

【S-BATTLE】奥山雅仁がグラマホをKOで下して王座初防衛、大稚がリベンジ&初戴冠

フォロー 友だち追加
2025/06/02(月)UP

S-BATTLEタイトル初防衛戦でグラマホ(左)にKO勝ちした奥山雅仁(右)

S-BATTLE実行委員会
『S-BATTLE NEXT HEROS 2025』
2025年6月1日(日)愛知・岡崎市竜美丘会館ホール

▼メインイベント(第10試合) S-BATTLE KICKライト級タイトルマッチ 3分3R延長1R
〇奥山雅仁(OISHI GYM/S-BATTLE KICKライト級王者)
TKO 3R20秒 ※レフェリーストップ
●ファクンド・グラマホ(アルゼンチン/SAMURAI GYM/DOJO SERPIENTE/挑戦者)
※奥山が初防衛に成功

 奥山はSB日本ウェルター級王者・奥山貴大の弟で、兄と同じく柔道をバックボーンに持ち、2021年7月にプロデビュー。プロ8戦目となった23年5月の同タイトルマッチで王者どん冷え貴哉を延長戦の末に判定勝ちで初戴冠を果たした。その1カ月後には修斗のリングで行われたワンデートーナメント「CKC2023 -63kgトーナメント」でも優勝。現在はRISEを主戦場にし、4月の前戦ではベテランの北野智大に判定勝ちしたことでRISEライト級4位にランクインした。

 対するグラマホはタイを拠点とするアルゼンチン人選手で、今後日本で活躍していきたいという本人の意思と元HEATライト級王者ヘンリー・セハスが代表を務めるSAMURAI GYMの強い推薦を受け、今回のタイトル挑戦者に抜擢されたという。5月11日に名古屋で開催された『RISE FireBall NAGOYA』では久保田有哉(TARGET)とドロー(RISEでのリングネーム表記はファクンド・グラマチョウ)。20日の短いスパンで挑むことになった。

 1R、185㎝の長身を誇るグラマホはプレスをかけリーチを活かした攻め。奥山は入り込んで左右のフック、右カーフで削っていく。

 2R、一気に連打を仕掛けた奥山は右ストレートでダウン奪取。立ち上がるグラマホに右カーフ、接近戦でボディブローを当てて試合のペースを握る。カーフが効いてきたか、グラマホは足を引きずるようになり尻もちを付く場面もスリップと見なされる。

 3R、完全に足の止まったグラマホに、奥山が右カーフをクリーンヒットさせるとグラマホはダウン。グラマホは立ち上がったものの即座にレフェリーがストップし、奥山がKOで初防衛を果たした。マイクを握った奥山は「今はRISEに上がっていて4月にランキングに入りました。今RISEのベルトを目指していて必ずチャンピオンになります」とアピールした。


竹内賢一(左)に判定勝ちし、ベルトを獲得した大稚YAMATO(右)

▼セミファイナル(第9試合) S-BATTLE KICKフェザー級タイトルマッチ 3分3R延長1R
●竹内賢一(TenCloverGym/S-BATTLEKICKフェザー級王者)
判定0-2
〇大稚YAMATO(大和ジム/挑戦者)
※大稚が第2代王者に、竹内が初防衛に失敗

 竹内と大稚は2022年11月の王座決定戦で対戦し、この時は竹内が判定勝利でベルト獲得を果たした。今回約2年半ぶりの再戦となった。竹内が初防衛か、大稚がリベンジ&戴冠なるか。

 1R、前に出る竹内は左ボディ、右ハイを見せ、大稚は細かいパンチ連打を返す展開。2R、パンチの手数で上回る大稚に、竹内は左ボディ、テンカオ、右ハイと多彩な攻めで一歩も退かない。終盤には打ち合いも見せた。

 3R、接近戦を仕掛けた大稚がパンチ連打でダウンを奪う。後のない竹内はパンチ主体の攻めで逆襲に出たが時間切れ。大稚が判定2-0で勝利し、リベンジ&戴冠を果たした。 

▶次ページは、大橋瑞毅vs加藤琉雅、川口侑氣vs松山和弘ほか

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【S-BATTLE】奥山雅仁が初防衛戦、相手は5.11RISE名古屋に出場するアルゼンチンファイター

・【S-BATTLE】SB・竹野元稀、國本真義との接戦を制してWBKF世界タイトル奪取

・【ONE】“20歳ホープ”奥山雅仁、善戦もロシア強豪に悔しい判定負け、終盤パンチラッシュを浴びる

・【S-BATTLE】佐藤誠真、“空手界の最強プリンス”宮崎皓紀に勝利し新王者に輝く

・【S-BATTLE】加藤久輝が初回KO勝ち、K-1へ弾みつける

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加
」をもっと見る

TOP > 試合結果 一覧