TOP > ニュース 一覧

【RIZIN】顎骨折から1年ぶり復活の佐々木憂流迦、フィジカル強化で驚き「自分、こんなに強かったっけ?」

フォロー 友だち追加
2020/12/22(火)UP

顎骨折から1年ぶり復帰の佐々木憂流迦

 12月31日(木)さいたまスーパーアリーナにて開催される『Yogibo presents RIZIN.26』に出場し、RIZIN MMAルールで瀧澤謙太(26=フリー)と対戦する佐々木憂流迦(31=Serra Longo Fight Team)が22日(月)都内にて、公開練習を行った。

 佐々木はサブミッションを武器に、UFCなどで戦績を積み上げ、18年の大晦日にRIZINに初参戦し、後にRIZIN王者となったマネル・ケイプに判定で下す電撃デビュー。しかし、その後は、19年の7月には石渡伸太郎にノースサウスチョークで一本負け。さらに、19年10月に朝倉海にパンチでTKO負けするなど、波に乗れていない。海戦で顎骨折の大ケガを負い、大晦日は1年2か月ぶりの復帰戦となる。

軽快な動きのミット打ちを披露する佐々木憂流迦

 公開練習では、2分間のミット打ちを披露した佐々木。長いブランクから復帰する現在の心境を尋ねると「思ってたよりも落ち着いているというか、1年ちょっと振りなのでもっとソワソワすると思っていたが、前と変わらずという感があります」と落ち着いた様子。

 復帰戦を迎えるにあたり「完全にフィジカル面は強くなったと思っています。そこの部分はかなり強化されたと思います」と胸を張る。
 リバーサルジム新宿Me,weで専門トレーナーに来てもらいながら、フィジカルを強化してきた。 その他にも「SONIC SQUAD、五味隆典さんのジム、打撃は久保優太さんのところに行っています」と様々なジムに“出稽古”しながら鍛錬を積み重ねてきたという。

顎骨折で手術を受けた佐々木憂流迦(自身のSNSより)

 その成果は「スパーリングをしてみた感覚、フィーリングも“自分、こんなに強かったっけ?”というくらい変わった」と、その進化をアピールした。

 対戦相手の瀧澤は、打撃に定評があるストライカー。前戦では、扇久保博正にハイキックでペースを掴まれ敗れてはいるものの、力量は示した選手だ。「ある程度イメージは出来ていて、試合展開もイメージが固まって来ています。あとは触ってみて、打撃と組みが強いのかという所だと思います」と、対策は十分に進んでいると話した。

 復帰を目指した佐々木を奮い立たせたのはファンからのメッセージであった。「顎の骨を折った時に、(メッセージで)“自分も辛いことがあった”と具体的な内容を貰ったりすると、自分の怪我なんて人生で大したことないじゃんって。練習が出来なくてナーバスになり、もどかしくてイライラする時期もあったんですが、“リングでまた見たい”と背中を押すような言葉を貰って、助けになりました」と周りの支えもあり、復帰戦に漕ぎ着けた。

ケイプにビッグヒットを食らわす佐々木憂流迦

 今後の展望については「戦いたい相手は、自分が負けてる二人(石渡伸太郎、朝倉海)です。二人にはリベンジしたいです。あとRIZINに出た目的、堀口恭司選手とやりたいというのは変わらずです」とこの試合を勝利して、更なる高みを目指すとした。

 また、ファンには「1年ちょい振りに帰ってくることが出来ました。皆さんの声があってリングに立つことが出来るので、そこから盛り上げるので応援の程よろしくお願いいたします」とのメッセージを送った。

フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【RIZIN】大晦日に五味隆典vs皇治、“五味ワールド”炸裂に「五味ちゃん、酔っ払ってるんか」(皇治)

・【RIZIN】新庄剛志が大みそか参戦断る「次は”待ってました”という目標ある」(新庄)

・【RIZIN】那須川天心、参戦決定にボクシング行き間近を示唆「蹴り使えるのはもう少し、大晦日は盛り上げる」

・【RIZIN】榊原代表、RENA参戦消滅の苦渋の判断も、女子格“新星”誕生に意欲

・【11月・ベストファイター】朝倉未来を下しRIZINフェザー級王者となった斎藤裕「運が良かった」の発言理由に壮絶な状況

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧