TOP > ニュース 一覧

【RISE】原口健飛、連敗脱出へ計量パス!「いつも以上に仕上げた姿を」強豪ソンヒョンと対戦

フォロー 友だち追加
2025/03/28(金)UP

無事に計量をパスした原口(左)とイ・ソンヒョン(右)

 3月29日(土)東京・両国国技館で開催される『ABEMA presents RISE ELDORADO 2025』の前日計量&記者会見が、28日(金)都内にて行われ、[スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R]で対戦する、原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM/ISKA世界ライトウェルター級王者、第6代RISEライト級王者)は64.9㎏、対するイ・ソンヒョン(韓国/RAON/同級1位、第4代RISEミドル級王者、第2代RISEライト級王者)は64.95㎏でそれぞれ計量パスした。

【フォト】原口健飛が’’増量’’ボディでマッスルポーズ、ソンヒョンの計量も

 前戦のミゲール・トリンダーデ戦(昨年末)から増量に取り組んだと明かしていた原口。今回も仕上がり抜群の肉体でマッスルポーズを見せた。対するソンヒョンも絞れた肉体で体重を作ってきた。

フェイスオフ

 その後の会見で、原口は「2連敗しちゃって次負けたらやばいという部分もありました。それでも、格闘技を心から愛しているので、こんなところで諦めたら応援してくれてる人に失礼だし、世界最強を目指してもう一度這い上がろうと思って、ここまでやってきました。いつも以上に仕上げて、前回の試合より強くなった姿を見せます」と気合いのコメント。連敗脱出を目指した原口の試合に期待がかかる。

 続けて「連敗もあったし、気持ち面を強化したいと思って練習してきた。ソンヒョンの思いをしっかり受け止めて戦いたいと思って、練習をしてきました。リスペクトを込めたファイトスタイルで行きたい」と語った。

 対するソンヒョンは、「強い原口選手と対戦することができてうれしいし、ドキドキしています。明日は面白い試合になるように挑みたいです」と宣言。抜群の打たれ強さを誇るソンヒョンだけに、原口の三日月蹴りなど空手技に対し、どのような反応をするか。

 同階級では、GLORYとRISEでワールドトーナメントも決まっているだけに、楽しみな戦いだ。

<選手データ>
 原口は、RISE日本のエースとして、様々な強豪選手を撃破。世界最強・ペットパノムルンには3度敗れてはいるが、65kg世界クラスであることを示してきた。昨年12月、GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRAND PRIXトーナメントでは、初戦でミゲール・トリンダーデにキャリア初KO負けを喫し、再起戦となる。

 対するソンヒョンは、コリアンモンスターの異名を持ち、強靭なフィジカルとパンチ力を生かして、長年RISEで戦ってきた。戦績は何と80戦を超え、RISEライト級とミドル級を制している。昨年12月、GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRAND PRIXトーナメントでは、初戦でベルジャン・ペポシに判定勝ちも、準決勝でペットパノムルンに判定負け。3位となっている。

<計量結果>
▼第11試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
原口健飛(日本/FASCINATE FIGHT TEAM/ISKA世界ライトウェルター級王者、第6代RISEライト級王者)→64.9㎏
vs
イ・ソンヒョン(韓国/RAON/同級1位、第4代RISEミドル級王者、第2代RISEライト級王者)
→64.95㎏

▶次ページは【フォト】原口健飛が’’増量’’ボディでマッスルポーズ、ソンヒョンの計量も

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】原口健飛が’’増量’’ボディでマッスルポーズ、ソンヒョンの計量も

・【RIZIN】YA-MAN、朝倉未来への思い、平本蓮戦の自信について語る

・【RISE】2024年MVP・那須川龍心インタビュー「“KOして勝つ”ことで新時代の革命を起こせる」

・【RISE】中村寛、チャンヒョン・リーとリベンジ戦!「全てが変わった」真の実力証明へ=3.29両国

・“三十路グラドル”高橋凛、大きなメロンなヒップと砂時計な肉体!ボディコンテストへ追い込み

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

インスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

フォロー

LINEでeFight(イーファイト)格闘技情報を友だち追加しよう!

友だち追加

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧