【プロレス】井上京子、井上貴子とのデビュー32周年記念シングルマッチに勝利、タッグチーム復活宣言
10月11日(日)東京・後楽園ホールで開催された『ディアナ後楽園ホール大会』で、”W井上”こと井上京子(ディアナ)と井上貴子(LLPW-X)がシングルマッチを行った。
ともに1969年生まれの2人は、1988年10月10日に行われた全日本女子プロレスの後楽園ホール大会でお互いデビュー戦の相手としてシングルマッチを行いプロレスラーのキャリアをスタート。その後、タッグチーム”W井上”を組み、タッグ王座獲得など活躍をしていた。
今回、32周年を迎えた2人はデビュー戦の地、後楽園ホールで、京子曰く「10年?20年?ぶり位?」という程久しぶりにシングルマッチで対戦。
2人は2009年12月にOZアカデミー大会にてシングルマッチを行っており、今回は約11年ぶりのシングルマッチとなった。
京子が求めた握手を激しく払う貴子。お互い見合ってからロックアップで始まった試合は、序盤、体格で勝る京子が貴子をロープに押し込んでいく。
黒基調のコスチュームに身を包んだ貴子も、京子の顔面に何度もブーツを喰らわせ攻め立てた。
熱戦の末、最後は京子が大技・ナイアガラドライバーを決め、エビ固めで貴子に4分02秒で勝利した。
試合後、マイクを握った貴子は「こんなあっけなく終わってしまって。やっぱり、W井上は向かい合ってちゃだめかなと」とコメント。京子も「やりたいことをやりましょう、”W井上”復活しましょう」タッグチームの復活を宣言した。
今後、2人がどのような相手と戦っていくのか、タッグタイトル戦線を盛り上げていくのか注目が集まりそうだ。
◇井上京子(ディアナ)
1969年4月22日/山形県南陽市出身
167cm/108kg
1988年10月10日後楽園ホールにて井上貴子戦でデビュー
ワールド女子プロレス・ディアナ社長を務める
◇井上貴子(LLPW-X)
1969年11月7日/茨城県取手市出身
163cm/58kg
1988年10月10日後楽園ホールにて井上京子戦でデビュー
●編集部オススメ
・【プロレス】大仁田厚、8度目の引退かけ青木真也・宇野薫らと電流爆破マッチ決定、次の復帰は!?
・大仁田厚、7度目の引退試合後もファンと2ショットの列、プロレスラーとして最後の別れ
・【プロレス】鈴木悟の「芯喰う飛びヒザ蹴り」炸裂、谷口智一社長は撃沈
・朱里、プロレス自主興行は満員御礼! 総合格闘技は「またこれから」
・マドレーヌ、井上京子のラリアットに耐えた! MMAからプロレスに転向し1年間で7kg増量の身体作りとは(動画有り)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!