
宇野(左)が韓国の新鋭チョンホ(右)を迎え撃つ
4月23日(土)千葉・舞浜アンフィシアターで開催される『FIGHT&MOSH』の対戦カードが変更となった。
宇野薫(UNO DOJO)と対戦が決まっていたジェイソン“ブリッツ”チルダーズ(アメリカ)が、家族の健康上の理由によって来日が不可能となり、代わってファン・チョンホ(韓国/リョン・プロモーション)が宇野と対戦する。
チョンホは身長170cm、25歳で戦績は2勝1敗の新鋭選手。プロデビューから20周年を迎え、これが56戦目となる宇野は現在2連敗中であり、ここで勝って弾みをつけたいところだ。

斎藤(左)も韓国の新鋭ミンジェ(右)との対戦となった
修斗世界ライト級王者・斎藤裕(パラエストラ小岩)と対戦が決まっていたビル・アレジオ(アメリカ)は、当初アレジオサイドからの情報ではCFFC王者であるという事だったが、確認したところその様な事実はなく、また現在もCFFCの契約下にある選手だという事が判明。これによりアレジオは今大会への出場が出来なくなった。
代わってキム・ミンジェ(韓国/CMA KOREA スパルタンジム)が斎藤と対戦する。ミンジェは18歳ながらすでにMMA戦績8戦6勝2敗のキャリアを持ち、立ち技をベースとして常にKOを狙うアグレッシブなファイターだという。
【大会・チケット情報】 4・23 サステイン 「プロフェッショナル修斗公式戦 MOBSTYLES PRESENTS FIGHT & MOSH」2016年4月23日 (土)
主催 |
サステイン |
大会名 |
「プロフェッショナル修斗公式戦 MOBSTYLES PRESENTS FIGHT & MOSH」
|
開場開始時間 |
開場14:00 開始15:00 |
開催場所 |
千葉・舞浜アンフィシアター |
チケット料金 |
VIP席30,000円(アフターパーティー券、パンフレット付) RS席10,000円 MOBシート7,000円(記念グッズ付) S席6,000円 A席5,000円 ※当日券は各席500円増し、3歳以上はチケットが必要
|
チケット販売 |
チケットぴあ |
問合せ先 |
サステイン=℡03-3788-3042 ≫X-SHOOTO公式サイト |
対戦カード |
▼第9試合 メインイベント 修斗世界バンタム級タイトルマッチ 5分5R 菅原雅顕(四街道スポーツジム/修斗世界バンタム級王者) vs 扇久保博正(パラエストラ松戸/第8代修斗世界フェザー級王者、VTJフライ級トーナメント優勝/同級1位/挑戦者)
▼第8試合 セミファイナル 修斗世界ウェルター級王座決定戦 5分5R 松本光史(マスタージャパン/同級2位) vs 川名雄生(SHINWA MMA ACADEMY/同級4位)
▼第7試合 ライト級 5分3R 斎藤 裕(パラエストラ小岩/修斗世界ライト級王者) vs キム・ミンジェ(韓国/CMA KOREA スパルタンジム)
▼第6試合 ライト級 5分3R 宇野 薫(UNO DOJO) vs ファン・チョンホ(韓国/リョン・プロモーション)
▼第5試合 バンタム級 5分3R ランボー宏輔(パラエストラ千葉/修斗世界バンタム級2位) vs 前田吉朗(パンクラス大阪稲垣組/元パンクラス・フェザー級王者、元DEEPバンタム級王者)
▼第4試合 ライト級 5分3R 高橋遼伍(KRAZY BEE/世界同級7位、環太平洋同級7位) vs 内藤太尊(roots/環太平洋同級10位)
▼第3試合 フェザー級 5分3R 土屋大喜(roots/世界同級8位、環太平洋同級6位) vs CORO(和術慧舟會TLIVE/パンクラス・バンタム級9位)
▼第2試合 ライト級 5分2R 美木 航(NATURAL 9/世界同級9位) vs 青井 人(セコンドアウト)
▼第1試合 インフィニティリーグ2016公式戦 バンタム級 5分2R オニボウズ(総合格闘技ゴンズジム) vs 藤田ケオン寿大(AACC)
|
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!