
11月5日に行われた対戦発表記者会見以来、メイウェザー(左)と那須川(右)が顔をそろえたが、会見はメイウェザーの独演会状態に
12月7日(金)アメリカ・ネバダ州ラスベガスのフロイド・メイウェザーボクシングクラブにて、RISE世界フェザー級王者・那須川天心(20=TARGET/Cygames)が公開練習を行った。
日本時間朝8:00に公開練習が行われ、続けて9:00にはフロイド・メイウェザー・Jr(41=アメリカ)同席のもと、12月31日(月)さいたまスーパーアリーナで開催される『RIZIN.14』の記者会見が行われる予定だったが、メイウェザーは「ロサンゼルスから来た。飛行機が遅れた、渋滞もあった」と約30分の遅刻。
リングに設置された簡易会見場では、約30分間にわたってメイウェザーの独演会が繰り広げられた。メイウェザーは「ファイトマネーは7桁」「どちらの戦績にも残らないエキシビションマッチ」「ファンを楽しませる9分間のエンターテインメント」「観客の前でやるスパーリングといった言葉と、いかに自分は稼ぐかという話を連発した。
「自分にとっては特別なイベントじゃない。12Rやるのが試合だと思っている。でも大きなお金が動く、ファンを楽しませるエキシビションと聞いている。どちらの戦績にも残らないが、世界に注目してもらえるいい機会だと思っている」と、那須川およびRIZINサイドとはかなり温度差のある発言。さらには「これは真剣勝負ではない。自分はワクワクしていない」との発言も。
しかし、「エンターテインメントという側面でファンを喜ばせながら、天心と3R戦う。練習もしている。自分のやるべきことをやっていく。お互いが最高の状態で試合が出来ることが最高なので、彼にも全力を尽くしてもらいたい」とし、「ここにいる彼がスキルを見せるため頑張ってくれています。彼も無敗です」と那須川を紹介すると「若さは関係ない。私は経験を積んで来た。私がKOしても彼がKOしても戦歴には残らないから、そこは気にしない」と、KO決着はあるとの発言もした。
また、ルールについての質問が飛ぶと「全部自分に決断はゆだねられている。彼はキックボクサーかも知れないが、俺のルールで戦うのは当たり前。もし彼が蹴りを使うなら俺のファイトマネーが上がるだけだ。自分は相手のルールで戦うことはしない。自分と戦いたいならボクシングルールになるのが当たり前」と、ややエキサイトした口調で答えた。
そして「戦い方はまかせる。彼が何しようが関係ない。自分は自分の戦い方を見せる。彼にはスピードがある、パンチがある、エンターテイメントで楽しませる力がある。もちろん自分もパンチを出すし、試合をするなら戦うよ。彼が何を言おうと関係ない。君たちは私が何を言ったかを記録してそれを発信して欲しい」と、俺は俺、那須川は那須川と言わんばかりにまくしたてて立ち去った。
ALL PHOTO=(C)RIZIN FF
【大会・チケット情報】 12・31 RIZIN FIGHTING FEDERATION「Cygames presents RIZIN.14」2018年12月31日 (月)
主催 |
RIZIN FIGHTING FEDERATION |
大会名 |
「RIZIN.14」 |
開場開始時間 |
開場 13:00 開始15:00 |
開催場所 |
さいたまスーパーアリーナ |
チケット料金 |
VIP席 100,000円 <特典付>
SRS席 25,000円
S席 15,000円
A席 7,000円
※1歳よりチケットが必要です。
※車いすで観戦をご希望の方はS席をご購入ください。チケット記載のお席番とは別の指定スペースでの観戦になります。
|
チケット販売 |
イープラス
チケットぴあ
ローソンチケット
書泉グランデ
フィットネスショップ格闘技
|
問合せ先 |
お問合せフォーム
≫ RIZIN公式サイト |
対戦カード |
▼第14試合 スペシャルエキシビション 3分3R
フロイド・メイウェザー・Jr(アメリカ/プロボクシング世界5階級制覇)
vs
那須川天心(TARGET/Cygames/RISE世界フェザー級王者)
▼第13試合 RIZINバンタム級タイトルマッチ 5分3R
堀口恭司(アメリカン・トップチーム/RIZINバンタム級トーナメント2017優勝)
vs
ダリオン・コールドウェル(アメリカ/Bellator世界バンタム級王者)
▼第12試合 RIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチ RIZIN女子MMAルール 5分3R ※ヒジ打ちあり
浅倉カンナ(パラエストラ松戸/RIZIN女子スーパーアトム級トーナメント2017)
vs
浜崎朱加(AACC)
▼第11試合 RIZIN MMAルール 93.0kg契約 1R10分・2R5分 ※ヒジ打ちあり
イリー・プロハースカ(チェコ共和国)
vs
ブランドン・ホールジー(アメリカ/元ベラトール・ミドル級王者)
▼第10試合 RIZIN女子MMAルール 102.5kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
ギャビ・ガルシア(ブラジル)
vs
バーバラ・ネポムセーノ(ブラジル)
▼第9試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
ダロン・クルックシャンク(アメリカ)
vs
ダミアン・ブラウン(オーストラリア)
▼第8試合 RIZIN女子MMAルール 51.0kg契約 5分3R
長野美香(CORE王子豊島)
vs
山本美憂(KRAZY BEE/SPIKE22)
▼第7試合 宮田和幸引退試合&山本“KID”徳郁メモリアルマッチ RIZIN MMAルール 65.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
宮田和幸(BRAVE)
vs
山本アーセン(KRAZY BEE)
▼第6試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R
矢地祐介(KRAZY BEE)
vs
ジョニー・ケース(アメリカ)
▼第5試合 RIZIN MMAルール 60.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
元谷友貴(フリー)
vs
ジャスティン・スコッギンス(アメリカ)
▼第4試合 RIZIN MMAルール 59.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
佐々木憂流迦(フリー/元修斗環太平洋バンタム級王者)
vs
マネル・ケイプ(アンゴラ)
▼第3試合 RIZIN女子MMAルール 57.0kg契約 5分3R ※ヒジ打ちあり
真珠・野沢オークレア(アメリカ/フリー)
vs
ヤスティナ・ハバ(ポーランド)
▼第2試合 RIZIN MMAルール 70.0kg契約 5分3R
大尊伸光(総合格闘技津田沼道場/元修斗環太平洋ウェルター級王者)
vs
トフィック・ムサエフ(アゼルバイジャン)
▼RIZIN女子MMAルール 49.0kg契約 5分3R
RENA(シーザージム/シュートボクシング世界女子フライ級王者)
vs
サマンサ・ジャン=フランソワ(フランス)
|
●編集部オススメ
・那須川天心、メイウェザーの大笑いに「ナメられているのは分かっている」
・メイウェザーvs那須川天心はボクシングスタイルの真剣勝負「スペシャル スタンディング バウト」
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!