TOP > ニュース 一覧

【RISE】王者・直樹が中村寛に怒り「こんな人間がチャンピオンになってはいけない」中村は「横にいるのは”元チャンピオン”」

フォロー 友だち追加
2023/04/20(木)UP

王者・直樹(右)と挑戦者・中村(左)が会見でバチバチ

 4月21日(金)に開催されるキックボクシング大会『RISE 167』(後楽園ホール)の公開計量が20日、行われた。[メインイベント RISEライト級(-63kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R]で対戦する王者・直樹(BRING IT ONパラエストラAKK)は62.9kg、挑戦者の同級3位・中村寛(BK GYM)も62.9kgで両者ともパスした。

【フォト】中村の”ヘラヘラ”ぶり、王者・直樹が睨みつける!2人のマッスル計量姿も

 中村は会場に到着するのが遅れたため、公開計量は直樹のみ。直樹はパスすると、笑顔でマッスルポーズすると、引き締まったバキバキの筋肉が浮かび上がる。
 中村は到着後、個別で計量し、パスしたと伝えられた。

バチバチの直樹(左)と中村(右)

 会見では中村は終始、不敵な笑みをたたえ、王者の直樹は対照的に口角一つ上げない真顔だ。

 直樹はそんな中村について「ずっと平常心だったんですけど、今日こうやって(中村が)計量に遅刻してきて、ずっとヘラヘラしている態度で。こんな人間がチャンピオンになってはいけないなと改めて思いました」と中村の態度に反感を持ったと言う。

 試合展開については「5Rは行かないんじゃないかな、どちらにしろ早い決着になると思っています」と判定決着は無いだろうとした。

 対する中村は「こんな所で比べられている意味がわからない。肩書としては直樹選手がチャンピオンだけど、全部ひっくり返りますので。僕の中では横にいるのが”元チャンピオン”だと思っている」と言い放つ。

明日が決戦

 試合の決着については「相手がけっこうビビりなんで。こいつが勝負挑んできたら終わるっすね」と、直樹のほうから来ることがあればKOしてみせると言う。
 続けて「出来る限り5R逃げ回って戦ったほうが、勝ち目はないけどいいなと思いますね、がんばってください」と挑発した。

 直樹は連勝を続けていたが、22年は強豪相手に3戦3敗している。初防衛戦で再起することが出来るか。
 それとも”人獣”中村が、昨年の『THE MATCH 2022』でのK-1王者レオナ・ペタスに判定勝利、さらに前戦のKO勝利の勢いのままベルトを奪うのか。

<全試合の計量結果>

▼メインイベント 第9試合 RISEライト級(-63kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
直樹(BRING IT ONパラエストラAKK/第7代RISEライト級王者)→62.90kg
vs
中村 寛(BK GYM/同級3位、第6代DEEP☆KICK-60kg級王者/挑戦者)→62.90kg

▼セミファイナル 第8試合 ISKAオリエンタルルール 世界フライ級(-53.5kg)王座決定戦 3分5R
大﨑一貴(日本/OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ級王者)→53.45kg
vs
“Weedy”ニコラス・リヴァース(フランス/Fight Center one/RING OUT-54kg級王者)→53.50kg

▼第7試合 スーパーライト級(-65kg) 3分3R延長1R
KENTA(HAYATO GYM/ライト級7位、第4代DEEP☆KICK -63kg王者)→64.90kg
vs
山畑雄摩(心将塾/ライト級5位、第3代DEEP☆KICK-63kg級王者)→64.85kg

▼第6試合 オープンフィンガーグローブマッチ −46kg契約 3分3R
平岡 琴(TRY HARD GYM/アトム級2位)→45.95kg
vs
菊地美乃里(GONG-GYM坂戸)→45.55kg

▼第5試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
小野幹晃(IGGY HANDS GYM/同級4位)→59.90kg
vs
澤谷大樹(HAWK GYM/フェザー級4位、KC2022 -57.5kgトーナメント優勝、DEEP☆KICK-60kg級王者)→59.85kg

▼第4試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
戸井田大輝(戸井田ジム/同級11位、MA日本スーパーバンタム王者)→57.45kg
vs
濱田祐生(フリー/DEEP☆KICK−57.5kg級3位)→58.30kg→再計量

▼第3試合 -61.5kg契約 3分3R
藤橋 光(フリー)→61.10kg
vs
小出龍哉(TEAM TEPPEN/新空手K-2 GRAND PRIX 2018中量級準優勝)→61.30kg

▼第2試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R
叶和(とわ=チームドラゴン/JAPAN CUP 2022 -60kgトーナメント優勝)→57.45kg
vs
簗 丈一(TEAM Aimhigh/KNOCK OUTアマチュア アダルト60kgトーナメント優勝)→57.35kg

▼第1試合 オープンフィンガーグローブマッチ −53kg契約 3分3R
鳩(TSK Japan/WMCインターコンチネンタルバンタム級王者、MuayThaiOpenスーパーバンタム級王者)→52.90kg
vs
Novo(TARGET SHIBUYA)→52.85kg

▼オープニングファイト RISEチャレンジマッチ フライ級(-52kg) 3分2R
宮原華音(TARGET SHIBUYA/FIRSTORDER AGENT)→51.20kg
vs
金子久美子(NEXT LEVEL渋谷)→51.75kg

▶次のページ:【フォト】中村の”ヘラヘラ”ぶり、王者・直樹が睨みつける!2人のマッスル計量姿も

  • 1
  • 2
フォロー 友だち追加

●編集部オススメ

・【フォト】宮原華音がラウンドガール姿で計量パス!割れた腹筋見せ「相手を倒す」

・4.21『RISE』全試合 結果 速報

・【フォト】ラウンドガール宮原華音、サウナ”ビキニ”で美腹筋「減量あともう少し」

・【フォト】ラウンドガール波田さん、フェフ姉さんにキック教わり「私も強くなる!」井岡戦“際どすぎ”でも話題

・【RIZIN】萩原京平がフィリピン・ギャングと遭遇が話題「肝が据わりすぎ」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!

関連記事

」をもっと見る

TOP > ニュース 一覧