【空道】全日本体力別選手権大会が開催へ、見所や注目選手を紹介=5.26愛知
5月26日(日)愛知県武道館第一競技場にて『2024 北斗旗全日本空道体力別選手権大会』が開催される。
そもそも空道とは、極真空手全日本選手権優勝、同世界選手権ベスト4、柔道三段などの経歴をもつ大道塾初代塾長・東孝が創始した徒手総合武道。
道着とフェイスガードを着用して競技を行うことにより、いわゆる MMA でみられる攻防に加え、道着を掴んでの肘打ち・頭突き、帯を掴んでの相撲的な展開、道着を掴んでの柔道的な投げ、襟を使っての絞め技など多彩な技術が展開される。
武道としての社会性、ルール整備による競技としての安全性を兼ね備え、観る側のわかりやすさ(大衆性)をも追求した21世紀生まれの武道スポーツである。
空道における階級別大会は、身長(センチ)と体重(キロ)の数値の和(体力指数)によってクラス分けを行う体力別選手権として実施されるが、昨年は世界選手権開催に伴い、その全日本選手権がなかった。従って今回の全日本空道体力別選手権は、22年以来2年ぶりの開催となる。
そんな今大会最大の注目は、世界選手権決勝で日本人対決を争った者同士が再び決勝でリターンマッチを行う可能性が濃厚な男子-230クラス。同階級で、全日本を7連覇した目黒雄太のV8なるかが注目だが、20年はコロナ問題で、23年は世界選手権開催のために全日本選手権がなかったことを考えれば、今回優勝した場合「全日本体力別10年間無敗」の大記録達成となるわけである。
しかしながら、今回こそはその記録が途切れるときなのではないかと予想する関係者も多い。というのも、2023世界選手権で目黒と決勝を争った佐々木龍希が、その半年後の 2023年秋、全日本無差別選手権では決勝に進出するほどの成長ぶりを見せているからだ。
幼少期から空道の道に入り、高校時代はボクシングにおいてインターハイ出場チームのキャプテンを務め、高校卒業と同時に大道塾総本部の内弟子となった佐々木は、18歳で迎えた目黒との初対戦(2022アジア選手権)時には明確だった力の差を、19歳での目黒との2戦目(世界選手権決勝)時には、ほぼ埋めていた。
世界選手権から1年を経て、今回両者の決勝が実現したら、19歳から20歳になった佐々木の気力・体力・技術の総積が、30歳から31歳になった目黒の経験値を凌駕する可能性はある。果たして我々が目にするのは、未来永劫誰にも抜かれそうにない記録が打ち立てられるシーンなのか、それとも歴史が変わる光景なのか。
この他の階級の注目選手は以下の通り。
-240クラス:ディフェンディングチャンピオン(22年全日本-240クラス優勝)の伊東宗志と、21年全日本-240クラス優勝者で4月7日には修斗で勝利を収めたばかりの谷井翔太。
-250クラス:23年世界選手権-250クラス4位、22年アジア選抜-250クラス優勝の寺阪翼と、MAキックボクシング連盟日本ウェルター級王者の小川悠太。
-260クラス:23年世界選手権-260クラス4位の麦谷亮介。
+260クラス:極真空手の派閥のひとつの全日本選手権優勝歴を持ち、海外のブランド大会カラテコンバットでも活躍している宮原穣。
女子:23年世界選手権-220クラスにおいて史上初の日本人女子世界王者となった小野寺玲奈と、日本女子空道史上最高の技巧派と称されキックボクシングにも参戦する大倉萌。
●編集部オススメ
・フィニッシュ率100%のキルギスの強豪がRIZINと契約!ファン注目のその強さとは
・【DEEP】王者・鈴木槙吾が佐藤洋一郎を迎え初防衛戦、ライト級で野村駿太vs泉武志も決定=7.14後楽園
・【ONE】箕輪ひろば、フィリピン強豪ミアドと激突!連敗からの復活なるか=7.6
・前田日明がブレイキングダウンに登場!BDを痛烈批判と神言“犬の集まりになるな”
・柔道美女ビロディド、”一瞬ドキッ”スケスケ衣装が謎…その胸と美腹筋は本物?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
TwitterでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!
Follow @efight_twitインスタグラムでeFight(イーファイト)格闘技情報をフォローしよう!